2020.01.26

埼玉インプラント研究会40周年記念祝賀会

原歯科医院 原 一史です。 最近 ブログ投稿 更新が忙しさにかまけて後手に回ってしまい、申し訳ありません😂 昨年末の参加事業のご報告をさせて頂きます。 私が勤務医時代より所属させて頂いております、埼玉インプラント研究会の創立40周年記念祝賀会に2019年11月17日 参加して参りました。場所は大宮 パレスホテルです。...
…続きを読む

2019.12.22

年末年始休診のお知らせ

原歯科医院 院長 原 一史です。 年内は12/30(月)午前中まで診療させて頂きます。年始の診療は1/6(月)より通常診療となります。ご迷惑おかけ致しますが何卒よろしくお願い申し上げます。
…続きを読む

2019.11.28

群馬県歯科医師会西毛地区学術講演会 参加報告

原歯科医院 院長 原 一史です。 11/9(土)群馬県歯科医師会西毛地区学術講演会が高崎ホテルメトロポリタンにて開催され、参加して参りました。今回は我が富岡甘楽歯科医師会が主幹で行われました。 講師の先生は、私の大学時代の同級生で大切な友人でもある 「林洋介先生」を東京よりお招き致しました。林先生の御略歴を簡単にご紹介...
…続きを読む

2019.11.23

<エムドゲイン®ゲル認定コース>エムドゲイン®ゲル実践セミナー 参加報告

原歯科医院 院長 原 一史です。 11/3(土),11/4(日) 歯周外科手術のセミナーに参加して参りました。主催は群馬歯周治療研究会様で、場所は前橋の群馬県歯科医師会会館で行われました。初日はベーシックコースとなり、 午前中は講義 *歯周外科の術式と選択法(フラップ手術から再生療法まで) *歯周外科に使用する器具の選...
…続きを読む

2019.10.10

EF Lineスタッフ実践セミナー参加報告

2019年9/8 小児矯正装置 EF lineのセミナーに当院 矯正担当歯科医師 山下と歯科衛生士3名(嶋崎、小井土、臼田)が参加して参りました 会場は東京駅近接のステーションコンファレンスにて行われました。 歯科衛生士 嶋崎 EF l ineとは、咬合誘導装置の名前です。 マウスピース様で、噛み合わせ、口唇、舌など口...
…続きを読む

2019.09.06

診療チェアユニット増設致しました。

原 歯科医院 院長 原 一史です。本院5台目となる 診療チェアユニットを本日設置して頂きました。 OPE室 兼 特診室である5番のユニットを増設用に空けてあった3番のお部屋に移設し、5番のお部屋に最新型のユニットを増設致しました。 配管が立ち上がった状態です。 お引越し前の解体作業中です。お引越し中です。設置中です。...
…続きを読む

2019.08.25

歯科衛生士の為のスキルアップセミナー 参加報告

6月30日 日曜日 群馬歯周治療研究会様主催の歯科衛生士の為のスキルアップセミナー「歯周病は歯科衛生士が治す」に当院 歯科衛生士3名が参加させて頂きましたので、ご報告させて頂きます。 歯科衛生士 嶋崎 美智代 「PCの良し悪しで予後が変わり、MTをする事で健康維持ができる。」という基本的な事を痛感しました。歯周病の治り...
…続きを読む

2019.08.01

夏季休暇のお知らせ

8/1(木)〜8/7(水)まで夏季休暇の為 休診とさせて頂きます。 8/8(木)より通常診療致します。ご迷惑をおかけ致しますが、宜しくお願い申し上げます。 尚、8/13〜のお盆休み期間中は通常診療となります。
…続きを読む

2019.07.25

ITIスタディークラブ北関東ミーティング参加報告

原 歯科医院 院長 原 一史です。令和元年6月20日(木) インプラントのスタディーグループの定例勉強会に参加してまいりました。場所は桐生市民文化会館です。 講師の先生は東京都ご開業の武田 孝之先生をお招きして「長期予後を考慮したインプラント治療」と題してご講演いただきました。 インプラント治療は 患者さんが社会性に富...
…続きを読む

2019.06.20

埼玉インプラント研究会 認定講習会 お手伝いに行って参りました。

原 歯科医院 院長 原 一史です。6/16(日曜日)埼玉インプラント研究会 認定講習会(100時間コース)のお手伝いで参加させて頂きました。会場は埼玉新都心駅 ラフレ埼玉です。 午前中の講義は「矯正治療とインプラント」インプラントの埋入のスペースを確保する為の歯列矯正や、矯正用のアンカースクリュー埋入の為の注意点などを...
…続きを読む