歯科衛生士セミナー参加報告
原 歯科医院 歯科衛生士 谷川です。 8月27日(日)Guidet Biofilm Therapy 〜インプラント周囲粘膜炎に対する歯科医師と歯科衛生士の役割〜 というセミナー参加させて頂きました。 インプラント周囲粘膜炎の予防は治療前から始まっていて、残存歯の歯周...
…続きを読む
原 歯科医院 歯科衛生士 谷川です。 8月27日(日)Guidet Biofilm Therapy 〜インプラント周囲粘膜炎に対する歯科医師と歯科衛生士の役割〜 というセミナー参加させて頂きました。 インプラント周囲粘膜炎の予防は治療前から始まっていて、残存歯の歯周...
…続きを読む
原 歯科医院 歯科衛生士 小井土です。8/27日曜日Guided Biofilm Therapy 「インプラント周囲粘膜炎に対する歯科医師と歯...
…続きを読む
原 歯科医院 院長 原 一史です。 先週日曜日 群馬歯周治療研究会 定例会に参加させて頂きました。 日本臨床歯周病学会 会長の二階堂先生の特別公演、会員の先生方のケースプレゼンテーショ...
…続きを読む
8/27日曜日 2週連続 根管治療のセミナーに参加させて頂いております。 本日は、デンツプライ シロナ東京本社にて、 ニッケルチタンローターリーファイルのハンズオンセミナーに参加して参りました。 本...
…続きを読む
2017.8/20 ビエント高崎にてアメリカペンシルバニア大学にて研鑽を積まれた歯内療法のスペシャリストとして、ご活躍されいる先生方のスタディグループの講演会に参加させて頂きました。 世界基準の根管治療のトレンドを医学的根拠に基づいた内容で、ご講義頂けました。スペシャリストの先生方の解釈と臨床のテクニックを...
…続きを読む
本日、 私が所属させております 日本口腔インプラント学会 認定研修施設である、埼玉インプラント研究会主催の認定講習会のお手伝いを兼ねて参加させて頂きました。 会場はさいたま新都心です。学会 認定医取得の為に私も5年程前に受講していた日々を懐かしく感じました。 講義内容は 午前中は「矯正治療とイン...
…続きを読む
原歯科医院 院長 原 一史です。 本日、歯列矯正用X線診断装置の機械の搬入設置を株式会社モリタ様のスタッフの方々に行って頂きました。 ...
…続きを読む
原 歯科医院 院長 原 一史です。 本日 都内にて、「バイオス バイオガイドセミナー 実習で身につける 成功するGBRテクニック」に参加してまいりました。インプラント埋入に伴う骨増成にフォーカスを絞った内容でした。 講師の先生は新潟市ご開業の佐藤 孝弘先生です。 ITIコミニュケーションオフィサーを務めてお...
…続きを読む
株式会社 モリタ様 監修の歯科医院向けの冊子、More Smilesに当院の紹介記事を掲載して頂きました。 昨年 取材をして頂き 完成をとても楽しみにしておりました! ...
…続きを読む